JICA研修生があつま田舎まつり豊穣祈願祭など見学するため再来町されました
JICA北海道からの受入要請を受けて、当区で25日(水)、1日目の座学と現地研修を実施したアフリカ諸国のJICA研修生13名(国家公務員の官僚など)が、日本のお祭りや食文化などを学ぶため再来町され、本日、6月29日(日)…
JICA北海道からの受入要請を受けて、当区で25日(水)、1日目の座学と現地研修を実施したアフリカ諸国のJICA研修生13名(国家公務員の官僚など)が、日本のお祭りや食文化などを学ぶため再来町され、本日、6月29日(日)…
本日、6月25日(水)、独立行政法人国際協力機構北海道センター(札幌)【JICA北海道(札幌)】と一般財団法人日本国際協力センター北海道支所【JICE北海道】からの受入要請を受けてアフリカ諸国(ベナン、ブルンジ、ブルキナ…
本日、6月24日(火)、北空知土地改良区監事協議会(渡利竹彦会長・空知土地改良区総括監事)27名が来町され、町総合ケアセンターゆくりで研修が行われました。 北空知土地改良区監事協議会は、道内の北空知地域11の土地改良区(…
【7月】 ◎北海道開発局室蘭開発建設部農業開発課長来所 ・ 7月 2日(水) 午後 3時30分 <土地改良区事務所> ◎監事会(令和6年度決算監査) ・ 7月 8日(火) 午前 9時30分 <土地改良区事務所> …
6月18日(水)、全国土地改良事業団体連合会(全土連)と都道府県土地改良事業団体連合会の主催により、『農を守り、地方を創る予算の確保に向けて』をキャッチフレーズに、東京都千代田区のシェーンバッハ・サボーにおいて、『農…
6月16日(月)、JICA北海道(札幌市白石区)おいて、6月25日(水)と30日(月)の2回、昨年度に引き続き(今年で4年目)、独立行政法人国際協力機構北海道センター(札幌)【JICA北海道(札幌)】と一般財団法人日本国…