令和7年厚真ダム水神宮取水式を行いました

4月25日(金)、小雨が降る肌寒い中、今年より5月からのかんがい期を迎える前に、厚真ダム水神宮取水式を町内幌内のダム管理事務所の高台にある水神宮で行われ、宮坂町長を始め渡部町議会議長、とまこまい広域農業協同組合・石橋代表…

【お願い】用水路等の転落事故防止について

本年もいよいよ水田のかんがい時期(5月~8月)を迎えました。 近年の水路は、ほとんどがコンクリートで出来ており、とても水の流れも速く、一度転落すると生命にかかわる危険な状態となります。 危険な箇所には看板、フェンスの設置…

5月の諸会議日程について(4月22日更新)

【5月】 ◎全国大規模農業水利事業協議会総会並びに農林水産省との意見交換会 ・ 5月 7日(水)  午後 2時30分  <東京都千代田区>   ◎道内選出国会議員への表敬訪問(要請活動) ・ 5月 8日(木) …

厚真町六団体長で国営事業完了に伴い上京してきました

4月14日(月)午後、勇払東部地区国営農業用水再編対策事業促進期成会(厚真町六団体長)は、令和6年度をもって事業が完了した「国営かんがい排水事業勇払東部地区」の御礼挨拶を行うため上京し、道内選出の国会議員を始め農林水産省…