国営事業
事業名 | 地区名 | 着工完了年度 |
総合かんがい排水 | 厚真 | S37~S45 |
開拓パイロット | 厚南 | S39~S45 |
国営農業用水再編対策事業 (地域用水機能増進型) |
勇払東部 (一期) |
H13~H21 |
国営農業用水再編対策事業 (地域用水機能増進型) |
勇払東部 (二期) |
H17~R6 |
道営事業
事業名 | 地区名 | 着工完了年度 |
かんがい排水 (国営間帯) |
厚真 | S40~S46 |
ほ場整備 | 豊富 | S45~S47 |
農地開発 | 富里 | S54~H元 |
用排水施設整備 | 厚南 | S61~H2 |
大規模老朽ため池 | 軽舞 | S62~H3 |
経営体育成基盤整備 | 朝日 | H10~H15 |
経営体育成基盤整備 | 本郷 | H11~H16 |
経営体育成基盤整備 | 共和 | H12~H17 |
中山間地域総合整備 | 高丘 | H13~H16 |
経営体育成基盤整備 | 吉野 | H13~H18 |
経営体育成基盤整備 | 共和第2 | H13~H19 |
経営体育成基盤整備 | 富野 | H14~H18 |
中山間地域総合整備 | 豊丘 | H15~H19 |
経営体育成基盤整備 | 厚南第1 | H15~H19 |
中山間地域総合整備 | 宇隆 | H16~H21 |
経営体育成基盤整備 | 厚南第2 | H17~H22 |
経営体育成基盤整備 | 美里 | H18~H23 |
経営体育成基盤整備 | 美里第2 | H19~H24 |
経営体育成基盤整備 | 軽舞 | H20~H25 |
経営体育成基盤整備 | 東和 | H21~H30 |
経営体育成基盤整備 | 豊沢 | H22~H30 |
経営体育成基盤整備 | 豊共第1 | H23~R1 |
経営体育成基盤整備 | 豊共第2 | H24~R4 |
経営体育成基盤整備 | 幌内冨里 | H26~R3 |
経営体育成基盤整備 | 1区下流 | H28~R4 |
経営体育成基盤整備 | 1区上流 | H30~R6 |
経営体育成基盤整備 | 幌内沢 | R2~R8 |
経営体育成基盤整備 | 上鹿沼第1 | R4~R12 |
団体営事業等
事業名 | 地区名 | 着工完了 年度 |
事業費 | 事業量 |
町小規模 | 富里外1 | H10 | 1,641 | 区画整理(畑)3.0ha |
町生産基盤条件整備 | 厚真 | H10 | 39,708 | 排水整備2,544m、 区画整理27.9ha 外 |
土地改良施設維持管理 適正化 |
第7・8区 統合揚水機 |
H10 | 9,500 | 揚水機・ 減速機整備一式 |
基幹水利施設技術管理 強化特別指導 |
揚水機 頭首工 |
H10 | 9,938 | 技術指導一式 |
国営造成施設管理体制 整備促進 |
厚真 | H10 | 10,100 | 施設調査、 水管理解析外 |
町小規模 | 富里外1 | H11 | 1,801 | 客土(畑)17.5ha |
町生産基盤条件整備 | 厚真 | H11 | 35,413 | 排水整備3,341m、 区画整理23.5ha 外 |
土地改良施設修繕保全 | 厚真 統合第水機 |
H11 | 32,957 | 油圧操作設備及び 受電設備修繕工事一式 |
基幹水利施設技術管理揚水機 強化特別指導 |
頭首工 | H11 | 10,169 | 第5区揚水機、 第7・8区頭首工、 第9区頭首工技術指導一式 |
井堰改良 | オパウス | H11 | 5,145 | 井堰1号改良揚水機 設置工事一式 |
揚水機改良 | ウクル第2 | H11 | 6,441 | 2号揚水機設置工事一式 |
揚水機改良 | ウクル第3 | H12 | 7,037 | 3号揚水機設置工事一式 |
町生産基盤条件整備 | 厚真 | H12 | 37,545 | 排水整備4,958m、 区画整理42.9ha 外 |
町農業施設災害復旧 | 厚真 | H12 | 27,920 | 農地21.5ha 外 |
土地改良施設維持管理 適正化 |
厚真ダム | H12 | 2,500 | 余水吐導流壁天端 補修一式 |
基幹水利施設技術管理 強化特別指導 |
厚真 | H12 | 8,929 | 第5区揚水機、 第7・8区頭首工、 第9区頭首工技術指導一式 |
国営造成施設管理体制 支援 |
厚真 | H12 | 31,050 | 施設管理、操作点検整備 |
揚水機改良 | ウクル第4 | H12 | 31,993 | ウクル川4号揚水機設置工事一式 |
町生産基盤条件整備 | 厚真 | H13 | 25,800 | 排水整備2,340m、 区画整理17.0ha 外 |
町農業施設災害復旧 | 厚真 | H13 | 87,679 | 農地50.0ha 外 |
土地改良施設維持管理 適正化 |
第7・8区 統合揚水機 |
H13 | 3,001 | 高圧受電施設補修一式、 電動機整備2台 |
基幹水利施設技術管理 強化特別指導 |
厚真 | H13 | 4,939 | 第5区揚水機、 第7・8区頭首工、 第9区頭首工技術指導一式 |
国営造成施設管理体制 支援 |
厚真 | H13 | 36,587 | 施設管理、操作点検整備 |
ウクル局改 | ウクル第7 | H13 | 14,112 | ウクル川7号揚水機設置工事一式 |
厚真川改修 | 統合頭首工 | H13 | 14,336 | 樋管改築一式 |
町道改良 | 富里畑かん | H13 | 12,195 | 配水管設置一式 |
町生産基盤条件整備 | 厚真 | H14 | 26,973 | 排水整備3,591m、 区画整理25.6ha 外 |
基幹水利施設技術管理 強化特別指導 |
厚真 | H14 | 2,479 | 第5区揚水機、 第7・8区頭首工、 第9区頭首工技術指導一式 |
国営造成施設管理体制 支援 |
厚真 | H14 | 35,219 | 施設管理、操作点検整備 |
町農業施設災害復旧 (Hl3年度繰越) |
厚真 | H14 | 13,022 | 農地復旧一式 外 |
町道改良 | 第7区 | H14 | 71,085 | 用水路改修工事790m |
町生産基盤条件整備 | 厚真 | H15 | 22,816 | 区画整理30.0ha 外 |
基幹水利施設技術管理 強化特別指導 |
厚真 | H15 | 872 | 第9区頭首工技術指導一式 |
国営造成施設管理体制 支援 |
厚真 | H15 | 34,011 | 施設管理、操作点検整備 |
町農業施設災害復旧 | – | H15 | 4,538 | 農地復旧一式 外 |
町道改良 | 第7区 | H15 | 40,845 | 用水路改修工事430m |
町道改良 | 第9区 | H15 | 7,518 | 用水路改修工事293m |
町生産基盤条件整備 | 厚真 | H16 | 31,006 | 区画整理74.5ha 外 |
基幹水利施設技術管理 強化特別指導 |
厚真 | H16 | 1,368 | 第9区頭首工技術指導一式 |
国営造成施設管理体制 支援 |
厚真 | H16 | 32,703 | 施設管理、操作点検整備 |
町道改良 | 第7区 | H16 | 16,485 | 用水路改修工事213m |
厚真川改修工事付帯 | 第4区 | H16 | 6,405 | 用水路移設工事64m |
町生産基盤条件整備 | 厚真 | H17 | 19,539 | 排水整備530m、 区画整理12.5ha 外 |
国営造成施設管理 体制支援 |
厚真 | H17 | 30,358 | 施設管理、操作点検整備 |
町道改良 | 豊沢 | H17 | 17,369 | 用水路改修工事478m |
町生産基盤条件整備 | 厚真 | H18 | 12,828 | 区画整理8.1ha 外 |
土地改良施設維持 管理適正化 |
第6区 頭首工 |
H18 | 5,502 | 樋門油圧装置外整備一式 |
国営造成施設管理 体制支援 |
厚真 | H18 | 29,643 | 施設管理、操作点検整備 |
町農業施設等災害復旧 | – | H18 | 11,268 | 農業用水施設復旧一式 外 |
地域政策総合事業 (小規模土地改良) |
朝日 | H18 | 8,358 | 用水路改修工事770m |
地域政策総合事業 (小規模土地改良) |
本郷 | H18 | 5,040 | 用水路改修工事664m |
地域用水機能増進 | 勇払東部 | H19 | 17,000 | 地域用水機能の維持、 増進一式 |
国営造成施設管理 体制支援 |
厚真 | H19 | 26,899 | 施設管理、操作点検整備 |
井堰改良 | ウクル9号 ウクル10号 |
H19 | 3,622 | ウクル9号、10号井堰改良一式 |
地域用水機能増進 | 勇払東部 | H20 | 22,860 | 地域用水機能の維持、増進一式 |
国営造成施設管理 体制支援 |
厚真 | H20 | 26,614 | 施設管理、操作点検整備 |
地域用水機能増進 | 勇払東部 | H21 | 23,000 | 地域用水機能の維持、増進一式 |
国営造成施設管理 体制支援 |
厚真 | H21 | 25,211 | 施設管理、操作点検整備 |
農地有効利用 支援盤備 |
厚真 | H21 | 9,878 | 客土工、農道集落道整備一式 |
地域用水機能増進 | 勇払東部 | H22 | 9,500 | 地域用水機能の維持、増進一式 |
国営造成施設管理 体制支援 |
厚真 | H22 | 25,211 | 施設管理、操作点検整備 |
町農業施殻災害復 | – | H22 | 4,826 | 農地復旧一式 外 |
町農地保全支援 | 厚真 | H22 | 12,927 | 客土工、暗渠工一式 |
地域用水機能増進 | 勇払東部 | H23 | 19,400 | 地域用水機能の維持、増進一式 |
国営造成施設管理 体制支援 |
厚真 | H23 | 25,211 | 施設管理、操作点検整備 |
町農地保全支援 | 厚真 | H23 | 15,007 | 客土工、暗渠工一式 |
地域用水機能増進 | 勇払東部 | H24 | 17,000 | 地域用水機能の維持、 増進一式 |
国営造成施設管理 体制支援 |
厚真 | H24 | 25,211 | 施設管理、捜査点検整備 |
町農地保全支援 | 厚真 | H24 | 9,990 | 客土工、暗渠工一式 |
国営造成施設管理 体制支援 |
厚真 | H25 | 25,211 | 施設管理、捜査点検整備 |
水利用高度化推進 | 勇払東部 | H25 | 10,500 | 地域用水機能の維持、 増進一式 |
町農地保全支援 | 厚真 | H25 | 11,072 | 客土工、暗渠工一式 |
水利用高度化推進 | 勇払東部 | H26 | 10,500 | 地域用水機能の維持、増進一式 |
町農地保全支援 | 厚真 | H26 | 8,852 | 客土工一式 |
国営造成施設管理体制支援 | 厚真 | H26 | 26,667 | 施設管理、捜査点検整備 |
中心経営体農地 集積促進 |
東和外2 | H26 | 69,966 | 通年施行対応促進一式 |
農業用水渇水 対策支援 |
軽舞外3 | H26 | 24,437 | 仮設ポンプ、ホースリース外一式 |
水利用高度化推進 | 勇払東部 | H27 | 10,300 | 地域用水機能の維持、 増進一式 |
町農地保全支援 | 厚真 | H27 | 10,771 | 客土工一式 |
国営造成施設管理体制支援 | 厚真 | H27 | 27,056 | 施設管理、操作点検整備 |
中心経営体農地 集積促進 |
東和外2 | H27 | 18,210 | 通年施行対応促進一式 |
厚真ダム配電設備 撤去移設 |
厚真ダム | H27 | 2,572 | 配電設備撤去移設一式 |
水利用高度化推進 | 勇払東部 | H28 | 10,300 | 地域用水機能の維持、 増進一式 |
町農地保全支援 | 厚真 | H28 | 10,674 | 客土工 ・ 整地工・ 暗渠工一式 |
国営造成施設管理 体制支援 |
厚真 | H28 | 27,056 | 施設管理、操作点検整備 |
中心経営体農地集積促進 | 豊沢外2 | H28 | 79,884 | 通年施行対応促進一式 |
農業施設等災害復旧 | 厚真 | H28 | 12,846 | 農地復旧一式 |
水利用高度化推進 | 勇払東部 | H29 | 10,800 | 地域用水機能の維持、 増進一式 |
町農地保全支援 | 厚真 | H29 | 14,306 | 客土工 ・ 整地工・暗渠工一式 |
国営造成施設管理体制支援 | 厚真 | H29 | 27,334 | 施設管理・操作点検整備 |
中心経営体農地集積促進 | 豊共第1外2 | H29 | 73,122 | 通年施行対応促進一式 |
水利用高度化推進 | 勇払東部 | H30 | 9,100 | 地域用水機能の維持、増進一式 |
町農地保全支援 | 厚真 | H30 | 13,230 | 客土工・整地工・暗渠工一式 |
国営造成施設管理体制支援 | 厚真 | H30 | 23,014 | 施設管理・操作点検整備 |
中心経営体農地集積促進 | 豊共第1外2 | H30 | 61,602 | 通年施行対応促進一式 |