本日(11月7日)、町総合福祉センターにおいて、令和4年度第24回厚真町土地改良区元役職員会総会が開催されました。
冒頭、元役職員会の大西会長からここ数年、コロナ禍の状況で総会のみの開催となり、ご多忙にもかかわらずご参加いただきありがとうございます。
来年は、厚真ダムを始め町内の土地改良施設なども視察し、総会終了後には懇親会も開催したいので、その際は多くの会員の皆様にご出席をいただきたいと挨拶がありました。
続いて、来賓として出席した細川理事長からは、今年の冬は雪が多く、水の心配がないと思っていましたが、春先に沢地域を中心に一部水不足が生じましたが、何とか豊作の秋を迎えることが出来ました。
引き続き、皆様には区の運営に対し温かいご支援をいただきたいと挨拶がありました。
総会では、主に令和3年度の収支決算及び令和4年度収支予算など議案4件について審議され、役員改選では会長に大西氏、副会長に大捕氏など全役員が留任となり、満場一致で全議案承認をされ、総会が閉会されました。
また、尾谷参事からは国営かんがい排水事業及び直轄災害復旧事業「勇払東部地区」の進捗状況や道営経営体育成基盤整備事業全体計画について、現在までの情報提供を行いました。
【厚真町土地改良区 総務課】